
新たな価値を創造する
クラファン総研株式会社
新プロジェクトをスタートアップから全国展開・海外展開まで戦略的にサポート致します。
弊社は、日本唯一のクラウドファンディングを専門としたコンサルティング会社として2015年に設立しました。
マーケティング戦略事業・地方創生事業(自治体や地方銀行と連携)・海外進出支援コンサルティング事業など、購入型クラウドファンディングでのテストマーケティングをきっかけに、地方創生→全国展開→海外進出と、一貫した事業をサポート致します。

NEW!
【2022.12.18】福知山公立大学NEXT産業創造プログラム、クラファン企業のPR動画を渋谷QWSに展示致しました
【2022.12.1】弊社取締役が、佐賀県主催「第二回スタートアップ資金調達スペシャルピッチ」に登壇いたしました。
【2022.10.28】弊社取締役が、(一社)ウェブ解析士協会のデジタルマーケティング人材育成セミナーに登壇いたしました。
【2022.6.17】弊社代表が、客員教授を務める長野大学にて講演をいたしました。
【2022.1.1】 佐賀大学内の産学交流プラザに研究室を開設いたしました。
【2020.7.01】
クラファン総研株式会社は、クラファン株式会社(現:株式会社サノス)の子会社として設立し、【コンサルティング事業】 【クリエイティブ事業】【海外進出支援事業】【教育事業】 の、4つの事業を譲渡いたしました。あらゆる角度から新プロジェクトをクラファン ®︎をスタートアップとして国内から海外まで新たな商流を創り、経営戦略を支えて参ります。詳細はこちら

クリエイティブ事業
____制作を頼みたい方
WEBサイト構築とそれを使うマーケティング人材育成のトータルパッケージです。新プロジェクトのための、ユーザー目線のストーリーで共感しやすいWEBサイトを構築し、クラウドファンディング前にはLPとして「見える化」し、テストマーケティング後はショップ導入でECサイトとして売り上げUPに貢献。また、マーケティング人材育成プログラムとコンサルティング(12ヶ月)により、テストマーケティングの分析から経営戦略を作り、顧客管理や商品のブランディング・PRができることで見込み顧客への効率的なアプローチが可能になり、日々の業務の効率化と生産性の向上にも繋がります。
農業の1次、2次、3次をかけ合わせた6次産業に加えて、4次産業として、DX(デジタルトランスフォーメーション)とクラウドファンディングを活用する「24次産業化」をサポートしています。
6次化をベースに、4次産業のDXとクラウドファンディングを用いて、24次化に進化させ、付加価値を高め、地域を活性化し、新たな価値を生み出し、日本全国のみならず「ジャパンブランド」として、海外へ進出を目指すしたい方ははサポートセンターからご相談ください。